2021年9月29日水曜日

本当はブラキオサウルスの恐竜骨格プラモデルが欲しかったんだけど、商品化されてないので、そこは商品化されたトリケラトプスを買ってみるか? 新素材だしね。 ただ、何でティラノザウルスまで買ったんだろう? 今となっては謎です。 新素材のプラモデルだったからかな? 知らんけど。

 モーターバイクで走るのが気持ち良い季節になってきましたね?

で、しばらくガンマに乗ってないな~と思ったら、最後に乗ったの6月でした。

最近、思うところがありまして、シーズンオフになったら1号機を完全部品取りにして、一部2号機と部品の入れ換えをしたいなと。

ま、まだ何回か走れそうなので、それからですけどね。


こんにちは。


それでは、ガンマとは何の関係もなく、恐竜骨格の話です。



これ新素材のプラモデルらしく、ちょっと勝手が違います。

爪で擦ると従来のプラモデルようにはゲート跡がキレイには消えません。

ケガキ針でひっかくとガサガサになるし。

ま、タッチゲートなのでゲート処理それほどでもないんですけど。

参考までに、どちらもパーツがランナーから脱落してました。

写真撮ってないけど。

で、パチ組完成。

キレイな白色。

これだと展示感ないんで汚しました。

実際の展示物だと茶色身がかってるんですけどね。

そこは、白色がキレイだったので生かしました。

そして、ディスプレイ的にも並べられるので。

作りながら「ここの骨格こんななってるんだ」って面白かったです。

「確かに鳥っぽいんだなぁ」とかもね。

30MMよりも簡単に組めるから少し物足りないけどね。

バンダイさん、ブラキオサウルスも出してください。


以上、『恐竜骨格プラモデル』でした。


気づいたら、前回の更新から1ヶ月以上経ってました。

で、今日更新しないと毎月更新でなくなるな、と思い無理やり更新しました。

ネタがないわけではないんですけどね。

ちょっと考えすぎてて更新できなかったというか。

ま、少し落ち着きさえすれば記事を書く気にもなるかな?

知らんけど(笑)

今まで、だましだまし使っていた自転車のドライブ側変速機構ですが、ついに息の根をとめました。ま、アウターのチューブが折れ曲がってしまったので、変則できなくなってしまったんだけど、予備のアウターがあったので、どうにかこうにか変速できるようになりました。

このブログ、使い難いので移動してしまおうと思いましたが、パソコンをwindows11にアップデートした際に、ちょっとパソコン熱が上がりまして、普段『面倒だな』と思い重い腰が上がりませんでしたが、設定やらタグ手打ちやらで少し思うようになったので、もう少しこのまま使おうと思います。 ...